車掃除ってやる事が多くて時間も掛かりますし、車載用クリーナーだけではスムーズに作業が進まずストレスに感じる事もありますよね?
外で作業してるから砂やホコリは吹き飛ばせたらいいのに!このように考えたことある人もいることでしょう。
スペック図鑑は、あなたの吹き飛ばしたい要望を叶えるべく強力なエア噴射機を発見することに成功しました。
しかも噴射するだけでなく車載用クリーナーの用に吸引まで出来る2WAY仕様!
その名も「JOASエアガン」。
一般市場での購入はまだ出来ませんが、クラウドファンディングMakuakeにて先行販売中なので興味のある方は是非記事を読んで頂き、Makuakeプロジェクトページより詳細をチェックしてみるといいでしょう!
目次
大変だった車掃除もJOASエアガンで簡単に!?
引用元:JOASエアガンプロジェクト
車掃除はやる事が多く掃除機だけで綺麗にするのは大変ですよね?
特に掃除機でゴミを吸い込みたいのに、マットの隙間やドア部内側の小物入れ等は、掃除機だけだとゴミを上手く掻き出す事が出来ずイライラしてしまいます。
こんな時に活躍してくれるのが今回ご紹介するJOASエアガンになるのですが、高圧洗浄機の水なし空気バージョンといったイメージで強力なエアーを噴射してくれる車掃除に欲しかった機能の持ち主なんです!
つまり掃除機の吸引機能と真逆の噴射をしてくれる便利な商品となる訳ですが、驚きな事は同じ製品のJOASエアガンはなんと吸引までできちゃう1台2役の画期的なモデル。
ブラシでわざわざ描き出しす作業が無くなり、1台でサクサク簡単に掃除が進められるようになるのではないでしょうか!
掃除機だと難しかった隙間ゴミを吹き飛ばす!
フロアマットをどかした下のマットには、砂利や木くずなんかが大量に散らばっていますよね。
これを吸い込むだけなら掃除機で簡単に終わらせる事ができるのですが、厄介なのがマットと車ボディの隙間や、シート下など掃除機が入り込めない狭いスペースの清掃です。
このようなエリアからゴミを描き出してくれるのがJOASエアガンの役割となり、隙間のゴミを吹き飛ばして再度掃除掛けする事で簡単に綺麗にする事ができるでしょう!
ドア部の小物が入れれる隙間や、ボトルホルダーなんかでも活躍できるのではないでしょうか。
超軽量かつコンパクトなので置き場所に困らない
掃除機って収納場所に困りますよね?
車用の掃除機はコンパクトに作るれている製品が多いですが、それでも車に常備しておくのは邪魔だと感じるでしょうし、使用する際は充電をコンセントからする必要があったり、そもそも有線で使っているなんて方もいることでしょう。
JOASエアガンは本体サイズがなんと縦17.2cm、横14.2cmしかない超コンパクトモデルなんです!
女性の手のひらサイズ平均が16.9cmと言われていますので、ほぼ手のひらサイズで収まる掃除機と考えれば驚きでしょう。
クラウドファンディングで大バズリ中!
今回スペック図鑑では商品レビューを受けた訳ではなく、クラウドファンディングMakuakeにて面白い製品だなと感じていたJOASエアガンが想像以上の人気を集め大バズりだった為、記事で取り上げさせて頂くことにしました。
6月8日時点で、サポーター数が3098人(応援購入者)もいらっしゃり、応援購入総額はなんと24,724,280円にも上ります。
プロジェクト終了は2022年6月27日となるため残り日数は僅かとなりますが、「追加リターン」JOAS エアガン 1 SETを9980円で応援購入することが出来ます。
※JOAS エアガン 1 SET + 収納ケース+ HEPAフィルター x 3個
正規販売価格が記載されていない為、Makuake終了後はどのような価格になるのか、そもそも市場で販売されるのかは分かりませんが1万円で「手のひらサイズの吸引&噴射クリーナー」をゲットできるのは非常に魅力的だと言えるでしょう!
JOASエアガンが欲しくなるオススメポイント
車用掃除機を購入しようと考えていた。
吸引だけでなく、噴射まで出来るJOASエアガン買ってみたいかも。
このようにJOASエアガンに興味は持っているものの、購入する程の製品なのか悩んでいる方に向けて、ついつい欲しくなってしまうであろうオススメポイントを解説します!
- 吸引だけでなく噴射も可能な1台2役
- 豊富なアタッチメント
- どこにでも収納できる携帯性
- 多彩な充電への対応力
- 排出フィルターが水洗い可能
※下記に掲載している画像はMakuake公式サイトJOASエアガンプロジェクトから引用しています。
1.吸引だけでなく噴射も可能な1台2役
JOASエアガンの紹介で最初にも記載したように、強力なエアーを噴射する機能だけでなく、掃除機のように吸引まで出来る事が最大の魅力ポイントとなります。
掃除機だけでは綺麗に清掃できなかった隙間ゴミの掻き出し作業や、ゴミの吹き飛ばしがJOASエアガンなら掃除機の吸い込む役割も果たしながら1台2役でサクサク掃除を進める事ができるでしょう!
2.豊富なアタッチメント
吸引と噴射の能力を効果的に発揮できるよう、状況に合わせて使い分け出来るアタッチメントが合計6種類も付属品としてセット販売されています。
3.どこにでも収納できる携帯性
本体サイズが縦幅たったの17.2cmと手のひらに収まってしまうほどのコンパクトサイズなため、収納場所に困りません。
車ならダッシュボードやグローブボックスに入れておくこともできるでしょうし、バックやリュクサックに入れれば好きな場所へと持ち運んで使う事もできます。
4.多彩な充電への対応力
掃除機を使うならコンセントに差し込んで使用するか、コンセントに差し込んで充電してから使い始めるかと思います。
いずれにしてもコンセントが必要となるため、使用する場所や時間に制限が出来てしまい不便に感じることもあるでしょう。
JOASエアガンならUSBポートがあれば、モバイルバッテリーからでも、パソコンから、車のシュガーソケットからでも簡単に充電をする事ができるのです!
また満充電になれば最大20分稼働する事ができますので、コンパクト設計からは考えられない程の長時間運転に対応しています。
5.排出フィルターが水洗い可能
掃除機って吸引力ばかり重要視されがちですが、吸った空気を排出する構造なので、掃除機から排出される空気をどれだけキレイにできるかも非常に重要な機能です。
安価なクリーナーは排出フィルター性能が低く、吸引した粉末などをそのまま外に排出してしまう恐ろしい製品もスペック図鑑では過去に見た事があるのですが
JOASエアガンは空気清浄機でも採用されているHEPAフィルターが搭載されていますので、排出に関しては安心できます。
また水洗いができるHEPAフィルターとなっていますので、衛生的にも綺麗に保てる嬉しいポイントとなるでしょう。
他社の軽量型タイプ車用掃除機と比較
車載用クリーナーは様々なメーカーから販売が行われており、軽量化されたクリーナーが数多く販売されています。
自宅で使用している掃除機を車掃除に活用してもいいかもしれませんが、利便性が悪いので車掃除専用のクリーナーを所持しておくことは重要かもしれません。
JOASエアガンと他社の製品4機種を比較表にてまとめましたので参考にしてください。
Angle(アングル)SN6102
本体価格が4000円前後と手軽に購入できるコンパクトサイズの車載用クリーナーです。
スペック表ではJOASエアガンよりも優秀な項目が複数ありますが、もちろん噴射機能はありません。
噴射機能と多彩なアタッチメントが作業出来る幅を大きく広げる役割を担っていますので、JOASエアガンを購入するなら上記ポイントを意識しておきましょう。
ただ軽量な車載用クリーナーで、ゴミを吸えればOKならAngle(アングル)SN6102が本体価格も安くオススメになるでしょう。
HOTGEE(ホットティー) ハンディクリーナー
非常に吸引力がパワフルなHOTGEEクリーナーです。
本体サイズは長さが40cmと一般的な車載用クリーナーレベルですが、これだけの吸引力があれば付属のアタッチメントと組み合わせることで隙間のゴミは取り除けそうですね。
噴射機能はありませんが、純粋にパワフルな吸引力を求めるのであればHOTGEEクリーナーで満足できるのではないでしょうか?
VC1903
引用元:Amazon公式
こちらもHOTGEEのクリーナーとなるVC1903です。
長さが48cmとさらに大きくなりますが、スマートなデザインとなっており本体重量は540gと軽量化されています。
JOASエアガンとは比較対象として掛け離れすぎているかと思いますが、このような車載用クリーナーもあると知って頂くだけで意味があるでしょう。
COMFYSTORE(コンフィーストア)co-vac-1
※スペック表修正必要
25分以上
6000Pa
37×6.5
400g
3種類のノズル
楽天で車載用クリーナー部門1位を獲得している人気の製品co-vac-1です。
本体価格は3000円程度にも関わらず、本体サイズ・重量・電池持ち・アタッチメント全てにおいてバランスの取れた性能のモデルとコスパに優れたモデルと言えるでしょう。
JOASエアガンは噴射機能と、さらにコンパクトな設計が魅力ポイントとなりますので、ゴミを吸うだけが目的なのか、様々なシーンで活用したいのかで購入する製品を決めるようにしてください。
JOASエアガンならこんな時にも活躍できそう
今回は車載用クリーナーとしてJOASエアガンは便利だとご紹介してきましたが、工夫を凝らせば様々な場面で活躍ができる製品だと考えます。
例えば下記のようなシーンにJOASエアガンがあれば、買っていて良かった!と実感できるかもしれません。
□活躍シーン一例
窓サッシの清掃(噴射/吸引)
パソコンキーボードの清掃(噴射/吸引)
排気ダクトのような筒状物体(噴射/吸引)
浮き輪の空気入れ(噴射)
焚き火起こし(噴射)
このように少し考えただけでも様々なシーンで活躍出来ることが想像できます。
持ち運びが簡単なので、出先でも直ぐ活躍できる事がJOASエアガンの魅力的なポイントとなるでしょう!
まとめ
車掃除に便利なJOASエアガンをご紹介してきましたがどうでしたか?
吸引が出来るクリーナーと大きく異なり、空気を噴射出来ることがJOASエアガン最大の魅力になります。
また本体サイズも非常にコンパクトな為、持ち運びにも便利でいつでも好きなタイミングに活用する事が出来るでしょう。
他社製品と比較しても吸引&噴射ができるモデルは珍しく、本体サイズ・本体重量は断トツの数値を実現していることが分かります。
一般市場ではまだ販売がされていませんので、興味がある方はクラウドファンディングMakuake公式サイトより応援購入をするようにしてください。
プロジェクト終了は2022年6月27日となるため残り日数は僅かとなりますが、「追加リターン」JOAS エアガン 1 SETを9980円で応援購入可能なので下記リンクよりチェックしてみることをオススメします!
※JOAS エアガン 1 SET + 収納ケース+ HEPAフィルター x 3個