今回はSHARPのテレビ4T-C50CN1を比較、紹介していきます。
発売日2020年6月
価格帯
-
オススメポイント
-
CN1シリーズ機種一覧
-
上下と次前モデルの紹介
上位モデル
下位モデル
次モデル
-
前モデル
-
各モデルとの比較
▫上位モデルとの比較(CQ1シリーズ)
▫下位モデルとの比較(CL1シリーズ)
追加機能、進化機能
▫前モデルとの比較(BN1シリーズ)
追加機能、進化機能
-
動画で見る場合はこちら
[:embed]
-
4T-C50CN1性能表
画面サイズ 横×縦/対角(cm)
50V型 109.6×61.6/125.7
画素数 水平×垂直 画素
3,840×2,160
外形寸法 幅×奥行×高さ(cm)※11
(1)112.6×25.3×73.9※12 (2)112.6×8.6×67.7
梱包サイズ 幅×奥行×高さ(cm)※13
127.4×24.6×81.3
本体質量(kg)※11
(1)約23.0 (2)約17.5
消費電力(W)※14
約179
待機時消費電力(W)
1.0
年間消費電力量(kWh/年)※15
145
J-Mossグリーンマーク適合
●
転倒防止構造※16
●
チューナー
BS 8K
―
BS 4K・110度CS 4K
2
地上デジタル(CATVパススルー対応)
3
BS/110度CSデジタル
3
映像
動画機能
480スピード※1
HDR対応
●(HDR10 / HLG / Dolby Vision)※2
音声
アンプ
デジタルアンプ
音声実用最大出力(JEITA)
35W(10W+10W+15W)
スピーカー
ツィーター×2個、ミッドレンジ×2個、サブウーハー×1個
機能・ネットワーク
2画面機能
―
インターネット対応
●
AQUOS ファミリンク対応
●
ホームネットワーク機能
●(プレーヤー)
無線LAN対応
●(本体内蔵)
ハイブリッドキャスト※3
●
Bluetooth※4
●(音声は出力のみ)
録画・再生機能
USB外付けハードディスク(別売)対応※5
●
省エネ・節電機能
明るさセンサー
●
おはよう・おやすみタイマー
●
セーブモード
●(省エネモード)
接続端子
HDMI端子
4(3,840×2,160/24p/30p/60p対応※6、ARC対応※7)
D端子
―
AV入力(黄:映像、赤:右音声、白:左音声)
1(φ3.5ミニジャック)※8
デジタル音声出力(光)端子(角型)※9
1
ヘッドホン端子
1(アナログ音声出力兼用)
PC入力(ミニD-Sub15ピン)
―
USB端子
1:USBメモリー(写真/ 音楽/ 動画)用 / 1:USBハードディスク用
LAN端子※10
1
付属品
テーブルスタンド(組立式)、リモコン、単4形乾電池(4個)、転倒用防止ベルト一式、取扱説明書、保証書
-
消耗品