今回はSONYのイヤホンXBA-N1を比較、紹介していきます。
発売日2016年10月
価格帯
-
オススメポイント
-
上下と次前モデルの紹介
上位モデル
下位モデル
[:title=MDR-XB75AP]
次モデル
-
前モデル
[:title=]
-
各モデルとの比較
▫上位モデルとの比較()
▫下位モデルとの比較()
-
動画で見る場合はこちら
[:embed]
-
XBA-N1性能表
機能表
ヘッドホン部 *1
型式
密閉ハイブリッド
ドライバーユニット
ハイブリッド
感度
105dB/mW
再生周波数帯域
4Hz-40,000Hz
インピーダンス
16Ω(1kHzにて)
最大入力 *2
100mW(IEC)
コード長
約1.2m
コードタイプ
着脱式Y型
入力プラグ
金メッキL型ステレオミニプラグ
質量 *3
約6g(ケーブル含まず)
マイクロホン部
方式
-
型式
-
指向特性
-
音量調整
-
有効周波数帯域
-
開回路電圧レベル(0dB=1V/Pa)
-
出力インピーダンス
-
付属品
イヤーピース
ハイブリッドイヤーピースSS,S,M,L(各2)
トリプルコンフォートイヤーピースS, M. L(各2)
クリップ
●
キャリングケース
●
コード長アジャスター
●
取扱説明書
●